in イベント情報
夏の風物詩 千曲川納涼煙火大会【8月7日開催決定!】
夏の風物詩 千曲川納涼煙火大会【8月7日開催決定!】

2022年8月7日「第91回千曲川納涼煙火大会」の開催が決定いたしました!
2019年開催以降、コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催となります!今年の夏は、千曲市の夜空に咲く大輪の花をお楽しみください!
開催日時:2022年 8月 7日 (日) 19:30 ~ 21:00頃
打ち上げ場所:戸倉上山田温泉 千曲川河畔 ※当館より徒歩10分程度
打上げ数:約 10,000発
お問合せ先:千曲川納涼煙火大会実行委員会 026-276-4548 ,(一社) 信州千曲観光局 026-261-0300
花火を見にお越しいただける皆様へお願い
※コロナウイルス感染症予防のため、有料席の販売を行いません。
※花火大会に参加される方は感染症対策にご協力をお願いいたします。
※ごみはなるべくお持ち帰りをお願いします。
※歩きタバコは非常に危険ですのでおやめください。
※お車でお越しの方は飲酒運転をなさいませんようお願いいたします。

山に囲まれた場所で打ち上げられた大型花火の音が、千曲川納涼煙火大会ならではの特徴。
打ち上げられた花火の音が山々にこだまする事で、身体中に響く重低音と、臨場感を感じる事が出来ます!
また、打ち上げ場所と見物場所の近さもオススメポイント。
特に万葉橋付近の見物スポットは、打ち上げ花火はもちろん、万葉橋から流れ落ちるナイヤガラの滝も近距離でみることが可能です。
当日のお得なおすすめプランはこちらから↓


2022年8月7日「第91回千曲川納涼煙火大会」の開催が決定いたしました!
2019年開催以降、コロナウイルスの影響で中止となり、2年ぶりの開催となります!今年の夏は、千曲市の夜空に咲く大輪の花をお楽しみください!
開催日時:2022年 8月 7日 (日) 19:30 ~ 21:00頃
打ち上げ場所:戸倉上山田温泉 千曲川河畔 ※当館より徒歩10分程度
打上げ数:約 10,000発
お問合せ先:千曲川納涼煙火大会実行委員会 026-276-4548 ,(一社) 信州千曲観光局 026-261-0300
花火を見にお越しいただける皆様へお願い
※コロナウイルス感染症予防のため、有料席の販売を行いません。
※花火大会に参加される方は感染症対策にご協力をお願いいたします。
※ごみはなるべくお持ち帰りをお願いします。
※歩きタバコは非常に危険ですのでおやめください。
※お車でお越しの方は飲酒運転をなさいませんようお願いいたします。

山に囲まれた場所で打ち上げられた大型花火の音が、千曲川納涼煙火大会ならではの特徴。
打ち上げられた花火の音が山々にこだまする事で、身体中に響く重低音と、臨場感を感じる事が出来ます!
また、打ち上げ場所と見物場所の近さもオススメポイント。
特に万葉橋付近の見物スポットは、打ち上げ花火はもちろん、万葉橋から流れ落ちるナイヤガラの滝も近距離でみることが可能です。
当日のお得なおすすめプランはこちらから↓

スポンサーサイト